2009-7-1 好かれる/愛される

本日は、現場から参加を勧められた「JPNICのオープンポリシーミーティング」
に参加してきました。

http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2009/20090624-01.html

インターネット上におけるグローバルアドレスで、日本を管轄しているのがJPNICになるのですが、参加者全員で議論や意見交換を行い、ポリシーを決定していくものです。

APNIC(アジア・パシフィック)に伝えるものなどもあり、こういうプロセスを経てポリシーが決定されるんだな と非常に刺激ある体験でした。

現在WGのメンバを募集しているそうです。もし、時間があり興味があれば、参加してみてはいかがでしょうか? 私も子育てがヒト段落したらWGメンバになろうと考えています。

では、本題です。本日のテーマは「好かれる/愛される」です。

                                                                                                                              • -

「好かれる/愛される」

前回、物々交換について書きましたが、皆さんは何と交換してますか?

私は、IT業界におりますので、InformationとTechnologyにはアンテナを張っております。また、専門軸を[ネットワーク]や[プロジェクト管理]に、幅を[セキュリティ]や[運用]に広げるように考えています。

・私が提供できるモノは[高度な専門知識]と意識しています。

と、固い話はここまでにして、

その交換するモノの一つとして「好かれる/愛される」ことがあるな と感じています。

好きな人から、頼まれ事をされると、「ちょっぴり嬉しかったり」、「誇らしかったり」、「必要以上に頑張ってしまったり」

そんな経験はありませんか? 自分が好きな人(愛している人)には親切に、丁寧に仕事ができるんですね。なので、皆さんも周りの人から愛されるようになりましょう。

では、どうすれば周りから愛されるようになるのでしょうか? そのコツとは、

「自分から、その人を愛す事」
※宗教ではないですよ。

どんな人でも好意は嬉しいものです。またその人を慕うを面倒を見たくなります。

そのヒントは犬にもあると考えています。犬はかわいい仕草を沢山します。主人の帰りを待ったり、帰ってきたとき駆け寄ったり、尻尾を振ったり、ネコとは随分と違いますよね。

その分、犬は蔑称も使われています。「幕府の犬が!」みたいにね。
※別に社畜になることを推奨している訳ではありません。

「好かれる/愛される」のは重要なことであり、「好く/愛す」ことは、こちらから提供できるモノであり、そのヒントは犬の行動にもある と考えています。

細かいテクニックなどは本を紹介するにとどめておきます。

 「愛され社員」で行こう! 藤沢 あゆみ 著

交換するモノ の一つの参考まで。