気になるニュース

「江戸っ子1号」8000mの深海へ 町工場が共同開発
http://www.asahi.com/articles/TKY201311210054.html

宇宙と同じぐらいロマンを感じる。レアメタル/エネルギーなど資源獲得のフロンティア。
わくわくするのは当然か。

子どもはテレビやゲームの時間を勉強時間とトレードするのか−小学校低学年の子どもの学習時間の決定要因−
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/13e095.html

これは母親に展開すべき。女の子の場合「勉強するように言っている」だと逆に勉強しなくなる というのはなんか理解できる。
効果が高いのは「勉強する時間を決めて守らせている」とのこと。

宿題は終わったのか? とは聞く。勉強しろ とは言ってないな(やめちまえ とは言うけど)。

『これは必ずしも血のつながった「親」である必要はない。〜中略〜「放課後子ども教室」のような地域のボランティアが』

サッカー指導にも応用できんじゃね?

テレビ長時間、脳に悪影響 子供追跡調査で東北大
http://sankei.jp.msn.com/science/news/131121/scn13112100080000-n1.htm

あー、テレビ時代の凋落を意味するんだろうな、と思う。
テレビは悪影響 なんてことは子ども時代から言われてたことで、でもテレビはそのことを放送しないだろうし
そんな研究の資金獲得(スポンサー)も難しかったんだと思う。

あと、こういうニュースを見て思うのは、研究結果・論文のリンクがあればいいなと思う。
原文を読まないと、前提条件とか抜け落ちている可能性もあるので自分の中で間違って認識しちゃうだろうな っと。
「長時間」は悪影響 だけど「短時間」は好影響なんじゃん ってこともありえる。

何事も「やりすぎ」は良くない というのは日本古来からの躾だし、ある意味当たっていたんだろうな っと。